コンテンツへスキップ
入明国語塾(旧 升形国語塾)

入明国語塾(旧 升形国語塾)

  • 塾のシステム
  • 今後の予定
  • 合格実績
  • お問い合わせ
  • アクセスマップ

月: 2019年3月

19春期講座個別日程詳細

 

 

 

 

4/3 4/4 4/5 4/6
9:20~10:20 ☓ ☓ ☓
10:30~11:30 ☓ ☓ ☓ ☓
11:40~12:40 ☓ ☓ ☓
13:40~14:40 ☓ ☓ ☓
14:50~15:50 ☓ ☓ ☓
16:00~17:00 ☓ ☓ ☓
17:10~18:10 ☓ ☓ ☓
18:20~19:20 ☓ ☓
19:30~21:10
(G個別)
☓
投稿者 大森 太郎投稿日: 2019年3月5日2019年4月4日カテゴリー 未分類19春期講座個別日程詳細にコメント

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

塾の情報

〒780-0041
高知県高知市入明町5-11 入明国語塾
0888565955
iriake@kokugo-juku.net
12:00くらい~22:00くらい

最近の投稿

  • 空きコマの状況(10/18
  • 空きコマの状況(10/15
  • 空きコマの状況(10/3
  • 空きコマの状況(9/21
  • 空きコマの状況(9/6
大学入試頻出の古文単語を解説していく動画シリーズ。はじめの方(RANK S・RANK Aあたり)は高校入試にも必要なレベルです。再生リストはhttps://www.youtube.com/playlist?list=PLwqs4d7NvZraMxnuKW7YwqVDG_JMhTEKJ
今回は第12回。
前回に引き続き打消しを含む呼応表現と色々。「かたち」は「顔のかたち」と覚えておく。
#大学入試#高校入試#古文#古典#古文単語#大学受験#高校受験#勉強 #教育
【改訂版】古文単語集12 な~そ え~ず かしこし さだめて かたち
2025/10/31更新
近年日本でも定番の年中行事になりつつあるハロウィンにちなんで、古文の世界の年中行事のお話なんかもちょっとしてます。他は11月の休講予定など

今週の公開動画は以下
https://youtu.be/HMT_-4JbBsg
https://youtu.be/BZx6_YeGdmY

https://www.youtube.com/playlist?list=PLwqs4d7NvZrZHyqpRNoSUSkrRgeRLCGi1
週刊入明国語塾27(2025/10/31) 毎週金曜日更新
大学入試頻出の古文単語を解説していく動画シリーズ。はじめの方(RANK S・RANK Aあたり)は高校入試にも必要なレベルです。再生リストはhttps://www.youtube.com/playlist?list=PLwqs4d7NvZraMxnuKW7YwqVDG_JMhTEKJ
今回は第11回。
打消しの呼応を持つ副詞を集めています。
#大学入試#高校入試#古文#古典#古文単語#大学受験#高校受験#勉強 #教育
【改訂版】古文単語集11 さらに よに つゆ ゆめゆめ をさをさ
大学入試頻出の古文単語を解説していく動画シリーズ。はじめの方(RANK S・RANK Aあたり)は高校入試にも必要なレベルです。再生リストはhttps://www.youtube.com/playlist?list=PLwqs4d7NvZraMxnuKW7YwqVDG_JMhTEKJ
今回は第10回。
自発の「ゆ」が付く言葉が中心です
#大学入試#高校入試#古文#古典#古文単語#大学受験#高校受験#勉強 #教育
【改訂版】古文単語集10 あふ みる みゆ きこゆ/きこえ おぼゆ/おぼえ
2025/10/24更新
幼稚園のPTA大会に行ってきて、橋村政海さんのお話が面白かったよ、という感じのお話です。
https://x.com/hashimura55
https://www.instagram.com/hashimura55/

今週の公開動画は以下
https://youtu.be/NMW0CLGdU6o
https://youtu.be/6abUUcngNwk
https://youtu.be/1Vw2qkf3fmk
https://youtu.be/pjNETLTDJ1A
https://youtu.be/RFwSh3AFXjE


https://www.youtube.com/playlist?list=PLwqs4d7NvZrZHyqpRNoSUSkrRgeRLCGi1
週刊入明国語塾26(2025/10/24) 毎週金曜日更新
大学入試頻出の古文単語を解説していく動画シリーズ。はじめの方(RANK S・RANK Aあたり)は高校入試にも必要なレベルです。再生リストはhttps://www.youtube.com/playlist?list=PLwqs4d7NvZraMxnuKW7YwqVDG_JMhTEKJ
今回は第9回。
「ことわり」とその関連語が中心です
#大学入試#高校入試#古文#古典#古文単語#大学受験#高校受験#勉強 #教育
【改訂版】古文単語集09 ことわり ことわる わりなし かたし ありがたし
大学入試頻出の古文単語を解説していく動画シリーズ。はじめの方(RANK S・RANK Aあたり)は高校入試にも必要なレベルです。再生リストはhttps://www.youtube.com/playlist?list=PLwqs4d7NvZraMxnuKW7YwqVDG_JMhTEKJ
今回は第8回。
疑問詞多め。「出家」の意味付けなんかについても少し話してます。
#大学入試#高校入試#古文#古典#古文単語#大学受験#高校受験#勉強 #教育
【改訂版】古文単語集08 なぞ/など いづこ・いづら・いづち いつしか やつす/やつる よをすつ
大学入試頻出の古文単語を解説していく動画シリーズ。はじめの方(RANK S・RANK Aあたり)は高校入試にも必要なレベルです。再生リストはhttps://www.youtube.com/playlist?list=PLwqs4d7NvZraMxnuKW7YwqVDG_JMhTEKJ今回は第7回。「はか」の関連語や「ふみ(文)」の意味他#大学入試#高校入試#古文#古典#古文単語#大学受験#高校受験#勉強 #教育
【改訂版】古文単語集07 はかなし はかばかし ふみ そらごと ひがこと
大学入試頻出の古文単語を解説していく動画シリーズ。はじめの方(RANK S・RANK Aあたり)は高校入試にも必要なレベルです。再生リストはhttps://www.youtube.com/playlist?list=PLwqs4d7NvZraMxnuKW7YwqVDG_JMhTEKJ
今回は第6回。
古今異義語が多めです。「あからさまなり」のニュアンスや「めづ」の基本的意味などを取り上げています。
#大学入試#高校入試#古文#古典#古文単語#大学受験#高校受験#勉強 #教育
【改訂版】古文単語集06 あからさまなり めづ めでたし おもしろし あいなし
さらに読み込む... チャンネル登録

入明国語塾(升形国語塾) フォロー

〜2023.2 升形国語塾 2023.3〜入明国語塾 問い合わせは随時受付中。 YouTubeチャンネルもよろしく!https://t.co/jWXfGwwUkI

kokugo_juku
kokugo_juku 入明国語塾(升形国語塾) @kokugo_juku ·
1 11月

11/1〜11/3の期間は休講となります。

Twitter で返信 1984529184958656640 Twitter でリツイート 1984529184958656640 Twitter でいいね 1984529184958656640 X 1984529184958656640
kokugo_juku 入明国語塾(升形国語塾) @kokugo_juku ·
31 10月

先週は告知を忘れてましたね。金曜日恒例「週刊入明国語塾」です。
週刊入明国語塾27(2025/10/31) 毎週金曜日更新 @YouTubeより

Twitter で返信 1984232578879193256 Twitter でリツイート 1984232578879193256 Twitter でいいね 1984232578879193256 X 1984232578879193256
kokugo_juku 入明国語塾(升形国語塾) @kokugo_juku ·
17 10月

本日は休講日ですが、毎週恒例のやつはあげてます。
週刊入明国語塾25(2025/10/17) 毎週金曜日更新 @YouTubeより

Twitter で返信 1979143043434582436 Twitter でリツイート 1979143043434582436 Twitter でいいね 1979143043434582436 X 1979143043434582436
kokugo_juku 入明国語塾(升形国語塾) @kokugo_juku ·
10 10月

金曜日の恒例の。
ちなみに古文単語集もちょっとずつ改訂版あげてます。告知はしていませんが
週刊入明国語塾24(2025/10/10) 毎週金曜日更新 @YouTubeより

Twitter で返信 1976625251737055501 Twitter でリツイート 1976625251737055501 Twitter でいいね 1976625251737055501 X 1976625251737055501
さらに読み込む

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2019年8月
  • 2019年3月
  • 2018年9月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 塾のシステム
  • 今後の予定
  • 合格実績
  • お問い合わせ
  • アクセスマップ
入明国語塾(旧 升形国語塾) Proudly powered by WordPress